絆の芽生え ー1学年 ふれあい研修(野外炊飯)ー
2025年4月11日 16時01分本日、阿南高校では各学年ごとに行事が行われ、1年生は阿南少年自然の家で野外炊飯を行いました。朝までには雨も上がり、春空が広がり爽やかな行事日和となりました。
・学校の昇降口前での出発式後、阿南少年自然の家に向けて、徒歩で出発!
学校から4.2km、標高差約260mの道のりを元気に歩いて目的地に到着した生徒たちは、阿南の自然の中で協力し合い、カレー作りに挑戦!
一緒に食事を楽しみ、片付けまでを行うことで、お互いの距離が縮まり、クラスや学年の仲間意識を深めることができました。
・みんなで片付け
本校での高校生活がスタートしてから1週間。入学式や整理テスト、新入生歓迎会、オリエンテーションを経て授業が始まり、少しずつ新しい環境に慣れてきた1年生たち。野外炊飯を通じて、これから3年間共に学ぶ仲間との絆が芽生えたことでしょう。
これからの高校生活、仲間との協力を大切にし、さまざまな挑戦を乗り越えながら成長していく姿を楽しみにしています。
阿南少年自然の家の職員のみなさん、ありがとうございました。