令和6年度校長ブログ

全学年合同A組 vs B組(秋季クラスマッチ①)

2024年10月2日 19時47分
校長ブログR6

 午前は映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を観て、人権について考えました。午後は一転、夏と変わらぬ暑さの中、校庭にて秋季クラスマッチ①が行われました。

 阿南高校では秋のクラスマッチは2回あります。(今日はその1回目です。)昨年はよくある球技スポーツでしたが、今年は「大縄跳び」「借り物競走」「ムカデ競争」「リレー」を全校合同でA組とB組に分かれて対戦しました。

 クラスごとで大縄跳びです。5分の練習後本番、5分間で跳んだ回数の合計で競います。

IMG_4707  IMG_4704

IMG_4722  IMG_4718

IMG_4729  IMG_4723

 ムカデ競争です。6人が足をそろえて走るのはなかなか難しいものですね。

IMG_4733

IMG_4744  IMG_4741

IMG_4752  IMG_4755

 最後は各クラス男子8名、女子4名の選手による全校A B対戦のリレーです。

IMG_4761  IMG_4781

IMG_4783  IMG_4788

IMG_4792

 総勢72人による大リレーレース。(全校の半分以上です。)学年・男女関係なく声援が飛び交い、走る選手も真剣そのもの。全力疾走で次の走者にバトンを渡す姿はとても感動しました。チームのために協力しあって、最後まで諦めず走り抜ける熱い気持ち、いつまでも忘れずに、これからの高校生活等でも全力で挑んでください。