令和6年度校長ブログ

探究『阿南町の「コメ」った問題の課題解決に向けて』〜地元中学を訪問〜

2024年12月20日 08時45分
校長ブログR6

 先週の塩尻の総合教育センターで行われた「探Qフェス」に参加した2年生の探究グループが、昨日(12月19日)地元の阿南第一中学校のお昼の時間に訪問して、当日の給食に出された米粉パンと米粉を使ったおかずについて、提供の経緯などを説明してきました。

 こちらが今日の献立です。主食の米粉パンと、フライドチキン。フライドチキンの衣に米粉を使っています。
IMG_5429  IMG_5435

 全校に向けて説明するために、オンラインにて各教室に配信しました。

IMG_5433  IMG_5434

 教室にはモニターを通して説明が流れました。
IMG_5436  IMG_5431

 中学生から、米粉パンについては「表面が硬くて、中はふわっとしていて美味しい!」、フライドチキンは「普段食べるチキンより、表面がパリパリしていて、とてもいい食感だ!」などの感想が教室内に飛び交っていました。

 説明の配信が終わると、中学生と同じ献立の給食をいただきました。

IMG_5437

(説明した内容は、過日の校長ブログ(今年も「探Qフェスティバル」に参加をご覧ください。)

+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー

この様子が、12月26日(木)の中日新聞に掲載されました。

中日新聞WEB版でご覧ください。