ダイアリー

郷土芸能同好会練習中

2021年6月17日 17時00分
クラブ活動

文化祭に向けて郷土芸能同好会が練習をしています。
生徒たちはうまく振りながら頭と身体を動かし奮闘中です。
阿南祭が楽しみです。

詳細は職員ブログをご覧下さい。

LHRが行われました

2021年6月10日 14時59分
授業


3年生は就職・進学に分かれて進路ガイダンス

通信ソフトを用いて話を聞く生徒もいました

2年生は学校祭に向けた役割分担決め

1年生は探究学習を行いました

阿南祭の準備が行われています

2021年6月7日 15時05分


何やら大がかりな作業をしています

これから考査を控えていますが、行事成功のために
同時進行で準備を進めていきます

クラスマッチが行われました

2021年6月1日 16時00分
行事


感染症対策のため、式は放送で行われました

男子はソフトボールとバレー

女子は卓球とバレーが行われました
1日お疲れさまでした

授業紹介~情報ビジネスコース~

2021年5月31日 13時36分
授業

情報ビジネスコースはパソコンを使った
授業はもちろんですが、流通や取引に関する
学習を進めます



流通の学習の一環で田植えをする様子

避難訓練を実施しました

2021年5月27日 15時37分


   避難中の様子

   校長先生のお話

 阿南消防署職員さんのお話

    煙体験の様子

PTA総会が行われました

2021年5月22日 13時54分
行事

 

      学校長挨拶

 

                      総会の様子 


     学年PTAの様子

考査前学習が始まりました

2021年5月22日 13時46分
授業

阿南高校では、考査1週間前より考査に向けた学習の時間を設けています。
   

                     3年生   

  

          2年生

        

                      1年生
1年生にとっては初めての中間考査です。自分の力が出し切れるよう頑張って下さい。

南信総体 壮行会が行われました。

2021年5月6日 13時15分
行事

  

                校長先生挨拶                                       生徒会長挨拶          生徒による応援

授業紹介~地域文化コース~

2021年4月28日 13時00分
授業

地域文化コースでは下伊那の特徴や抱える課題を理解するために、現地に出向き五感を用いて学んでいます。

  

授業紹介~福祉コース編~

2021年4月21日 11時00分
授業

講師の先生から点訳指導を受けています。

実習先に出向き、指導者さんから受け持ちの利用者の状況を把握しています。

新着情報