クラブ結成式が行われました
2023年4月13日 18時17分各クラブ新入生の入部希望者を迎え、新年度の活動が始まりました。
各クラブ新入生の入部希望者を迎え、新年度の活動が始まりました。
入学式が行われ、新入生47人が阿南高校へと入学しました。
令和4年度卒業証書授与式が、在校生、保護者も参加して、行われました。卒業生はコロナ禍に翻弄された3年間でしたが、50名の生徒が立派に卒業していきました。ご卒業おめでとうございます。
学んだ実技を説明している様子。
福祉実習についての発表の様子。
生徒総会の様子。
先日、3年ぶりに行われた百人一首大会の表彰式がありました。
学校評議員会が行われ、学校評議員の方がコース別成果報告会の様子を参観されました。
3年生の地域文化コース、情報ビジネスコース、福祉コースが発表を行いました。
このメンバーでの最後の演奏と言うことで、ABBラジオと題し、ラジオ番組のトークと演奏が行われました。
終業式に続き、始業式もオンラインで行われました。
各ホームルームでオンラインの終業式が行われました。
これまで練習してきた成果を発表しました。
日ごろのボランティア活動の成果が認められ、日本教育公務員弘済会長野支部様よりボランティア活動助成を受けました。
今後も地域のために貢献できることをしていきたいと思います。この度はありがとうございました。
3年福祉コースの生徒が松本義肢製作所と赤十字血液センターの見学を行いました。
1年生が進路ガイダンスを行いました。
下伊那南部地区議員を代表して、南部5町村の議長さんが来校されました。