ダイアリー
学校前道路の花壇の花植えを行いました
2024年10月25日 17時00分新執行部、副委員会で学校前の花壇の花植えを行いました。
学校前の花壇に、みんなで心を込めて花を植えました。お近くを通る際には、足を止めてご覧いただけると嬉しいです!
3学年奉仕活動、流那ペンキ塗り
2024年10月23日 13時00分郷土芸能鑑賞会
2024年10月7日 08時48分生徒会役員選挙の立会演説会および選挙を実施いたしました。
2024年10月3日 16時30分演説会の様子。立候補者たちはそれぞれの抱負や目標を述べ、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
投票の様子。阿南町役場より投票箱をお借りして実施いたしました。
選ばれた新しい生徒会役員が、今後の学校運営に積極的に貢献することを期待しています。
秋季クラスマッチ①を開催しました
2024年10月2日 16時00分秋季クラスを開催しました。天気も良かったので、予定通り校庭で行いました
今回の秋季クラスでは、充実した時間を過ごすことができました。この経験を活かし、普段の学校生活でも一緒に頑張っていきましょう!
薬物乱用防止教室の講演会を行いました
2024年9月26日 15時46分長野ダルク様を講師にお迎えし、全校生徒を対象とした薬物乱用防止教室の講演会を開催しました。
薬物に関する貴重な体験談を通じて、薬物乱用の危険性について深く学ぶことができました。
防災訓練を行いました
2024年9月5日 16時00分防災訓練を行いました
阿南町の役場の方のご指導の下、避難所体験(テント、段ボールベットの設置)を行いました
2学期始業式を行いました
2024年8月26日 10時00分2学期始業式を体育館で全校そろって行いました
校歌斉唱
始業式のあと、3年福祉コースの生徒の介護職員初任者研修の表彰を行いました
体験入学が行われました
2024年7月31日 12時00分中学生の体験入学を行いました。
全体で学校説明会のあとに、各教室で模擬授業に参加していただきました。
みなさんの進路選択の参考にしていただければと思います。
阿南祭一般公開~終了
2024年7月13日 20時00分13日には一般公開を行いました。
一般公開後に、閉祭式を、そのあと後夜祭を行って2024年度の阿南祭は終わりました。
一般公開の際には、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
阿南祭2日目(一般公開)
2024年7月13日 09時30分一般公開始まりました。
14:30まで公開しております。
阿南祭1日目(校内祭)
2024年7月12日 17時00分開催宣言の元、阿南祭が始まりました!
阿南祭前夜祭を行いました
2024年7月11日 18時00分11日は前夜祭を行いました
写真はありませんが、夕方に校庭で花火も上げました。明日校内祭、明後日13日に一般公開の予定です。
第68回 阿南祭にむけて準備中です!!
2024年7月11日 12時00分
一般公開は7/13(土)9:30~14:30になります
新着情報
- 2025/09/29
- 第1回阿南高校と地域の発展を考えるシンポジウム実施後の総括について(ご報告)
- 2025/08/22
- 第1回阿南高校と地域の発展を考えるシンポジウム配布資料
- 2025/10/15 校長ブログR7
- 南信州の誇りを胸に ―郷土芸能同好会、県総文祭へ―
- 2025/10/14 校長ブログR7
- 泰阜村「伊那谷短歌まつり」で優秀賞!
- 2025/10/11 校長ブログR7
- 阿南高校HP 閲覧数50万件を超えました
- 2025/10/10 校長ブログR7
- 花壇整備完了!来週はパンジーを植えます
- 2025/10/09 校長ブログR7
- 「泳げないもの」と向き合う勇気 〜映画『はい、泳げません』〜
- 2025/10/09 授業公開
- 11月1日(土)の授業公開について
- 2025/10/09
- 阿南高校 授業公開について(ご案内)
- 2025/10/09 阿南🌸blog
- 里山に輝く紫の実り ーコムラサキー
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}