職員ブログ「TEAM anan」

特別支援教育職員研修会

2022年10月6日 16時30分 [kyoto]
職員ブログ

10月5日(水)放課後、臨床心理士でもある本校のスクールカウンセラーの先生を講師にお願いし、特別支援教育の職員研修会を行いました。

20221005_160600

ASDとADHDの比較や、それを起因とする二次障害について、また対応のポイント等をお話しいただきました。

本人の気持ちの部分と身体の不調と社会のサポートはつなげて考えること、教員自身が安定して生徒を支えるためには、他人の力を借りることをためらわないこと、本人の強みを生かす方法や乗り越え方を一緒に考え、自立に向けて先を見据えた適切な対応が重要であることをあらためて認識しました。

(hiroK)

「長野ダルク」様による薬物乱用防止教室

2022年9月29日 15時49分 [kita]
職員ブログ

 本日6時間目に「薬物乱用防止教室」として,一般社団法人長野ダルクさんに講演していただきました。

 実際に薬物乱用の経験がある方から,生々しい体験談をお話いただき,生徒たちは真剣に聞き入っていました。

 薬物は一度使うと,一生涯頭の中にこびりつく。一生止め続けなくてはならない。

 あなたの目の前に薬物を置かれたとき,「No」と言える理由を今日は学んでほしい。

 静かな口調でしたが,たいへんに心に残りました。

薬物乱用防止教室

CAPプログラム生徒向けを実施しました。

2022年9月9日 17時04分 [RO]
職員ブログ

CAPプログラムは2日間にわたって行われ、本日は2日目のプログラムでした。対象は1年生です。生徒同士で意見を出し合う活気あふれる雰囲気の中、誰でも「安心して」「自信を持って」「自由に」生きる権利について理解を深めることができました。また、リアルな場面を想定したロールプレイではSOSの出し方について学ぶことができました。

写真

陸上部 飯伊選手権で3人共に上位入賞

2022年9月1日 17時57分 [Y・ISHII]
職員ブログ

陸上部です。 8/27〜28と松尾総合運動場で飯伊選手権がありました。 以下は、その成績です。 100m 決勝2位、3位 200m 決勝1位、3位 1500m 決勝8位 3000mSC 決勝1位 3人出場しましたが、全員上位入賞することができました。 調整無しで皆よく頑張ってくれました。 来週から新人戦が始まります。 強豪校に一矢報いてきます。 応援の程よろしくお願い致します。

blobid1662022933645

blobid1662022735340

クラウドファンディングでのご支援ありがとうございました

2022年8月31日 22時40分 [kyoto]
職員ブログ

あと1時間ほどで阿南高等学校郷土芸能同好会のプロジェクトは終了します。長野県の県立高校として初めて行ったクラウドファンディングですが、東北から九州まで多くの皆様からご支援をいただき、本当にありがとうございました。支援をしてくださった皆様のおかげで、目標金額を上回ることができ、大変感謝しております。

blobid1660026429430

このクラウドファンディングの活動によって、阿南高校の郷土芸能同好会に対する期待や思いを、生徒だけでなく教職員も実感することができました。このクラウドファンディングを教えてくださった田楽座の皆様、そして何よりもご支援をいただいた地域の皆様、保護者の皆様、同窓会の皆様、長野県教育委員会や県内の高校関係の皆様、全国の研究機関や教育機関の皆様、旧職員や友人知人の皆様に心から感謝します。ありがとうございました。

返礼品は明日から順次お送りさせていただきます。阿南町新野の「つるや」のどら焼きは大量生産ができないため、順次お送りしますので多少お時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

今後も阿南高等学校郷土芸能同好会に応援をよろしくお願いします。

地域探究Ⅰの授業で「うるぎHalo!ー岡田屋-」を見学しました。

2022年8月30日 18時11分 [kyoto]
職員ブログ

本日午後、2年地域探究Ⅰの授業は3つのグループに別れて学習をします。
私は今回地域おこし、コミュニティー、地方移住などの取り組みを知るための学習として、6月に完成した「うるぎHalo!ー岡田屋-」の見学グループに一緒に参加しました。ここは売木村の老舗旅館「岡田屋旅館」を改修したシェアハウスとテレワーク施設で、奈良県出身の一級建築士の赤土(しゃくど)かよさんが企画設計をしました。webページはこちら。
IMG_1521

まずは赤土さんから説明を聞いて、施設内を見学します。歴史あるものと新しい木、ICT機器がバランス良く設計されていて、どこか懐かしく、でも新しい、そんな施設でした。
IMG_1522

IMG_1530

IMG_1529
ある生徒は和室のクッションに座って、その座り心地に感動していました。ちょっぴりテレワーク体験でしょうか。
IMG_1541
施設見学後は土間に集まって赤土さんのお話を聞きました。
IMG_1539
お礼の挨拶
IMG_1547
次回は別のグループが9月6日と27日に訪問します。

とうきょう総文2022に参加して(顧問ブログ)

2022年8月27日 10時12分 [kyoto]
職員ブログ

3年生10人を含む総勢17人で81日から行われた全国総合文化祭郷土芸能部門に出場してきました。顧問のしつこい勧誘により、無理やり連れていかれた感を持ちながら出かけて行った人もいたと思います。

 会場に着いたものの、大都会の大きな舞台、他県の大人数の生徒たちの迫力。全てに圧倒され、到着したばかりの初日のリハーサルはすべてが全く上手くいかず、焦りや怒りを皆が感じ全国大会とは、このようなものなのだなと思い知らされました。他県の学校は地方大会から勝ち抜いてきて全国大会をつかみ取ってきたのですから、礼儀作法や挨拶も徹底していました。

しかし、落ち込んでばかりではいられません。自然に3年生が中心となり、自ら反省点を出し合い、解決策を見つけ出し、練習を各々はじめました。皆さんと関わり始めて3年目、これほど真剣に意見を出し合う姿は初めて見ました。

 直前に都合で参加できなくなったメンバーがいたパートは、本番までの3日間で振りも立ち位置も覚え直さなくてはならず、本当に苦労したと思います。集中力って凄いんだなと本番中、舞台の袖から皆の様子を見ていました。

 リハーサルとは全く違う立派な発表となり、終了した後の皆さんのやり切った笑顔はとても素敵でした。東京から戻るバスの中で誰かの「もうちょっと早くから郷土芸能同好会に入っておけば良かったな」という声が聞こえ、心の中でありがとうねと何度もつぶやきました。

今回、自分たちだけでは絶対に全国大会の舞台に立つことはできませんでした。クラウドファンディング等で寄付をしてくださった方々、応援に来てくださった方々。不安を抱えながらもコロナ禍の都会へお子様を4日間も送り出してくださった保護者の皆様。すべての方々に感謝します。

(8月26日(金)3学年通信 郷土芸能同好会顧問寄稿)

saigo

信濃毎日新聞に阿南高校クラウドファンディングの広告が掲載されました

2022年8月21日 16時03分 [kyoto]
職員ブログ

本日の信濃毎日新聞の23面に阿南高校郷土芸能同好会のクラウドファンディングの記事が掲載されました。
今回の広告掲載で4回目となります。

20220821_161639

今までの広告を見た多くの方から、活動資金を寄付していただきました。おかげさまで今日現在で目標金額比で107%となり、800,000円以上の寄付が集まりました。生徒も教職員もこのクラウドファンディングを通じて、郷土芸能同好会が多くの方に期待をしていただき、支えられていることを改めて感じることができました。本当にありがとうございます。

残りの日数は11日となりました。返礼品は、8月31日にプロジェクトが完了したところで、順次お送りする予定ですので、もうしばらくお待ちください。

本校は明後日8月23日(火)から2学期が始まります。

(この情報はCF信州プロジェクトウィジェットとなります。)

信濃毎日新聞「ヤンジャ」に情報ビジネスコース3年の授業が掲載されました

2022年8月7日 16時22分 [kyoto]
職員ブログ

 本日の信濃毎日新聞「ヤンジャ」に阿南高校情報ビジネスコース3年で取り組んだ、けもかわの授業の内容が掲載されました。ぜひお読みください。
(下の写真は本校職員撮影)
20220630_130913
この記事に関連するブログは下記のとおりです。文字を押すと、該当のブログページにジャンプします。

【校長ブログ】

2021年12月16日 けもかわプロジェクト

2022年6月16日 けもかわ第2弾 その1「なめす」

2022年6月23日 けもかわ第2弾 その2「貼り付け、乾かす」


【職員ブログ】

2022年6月30日 けもかわ第2弾 その3「革製品の製作」

2022年7月19日 けもかわ番外編「ミニ販売コーナー」

発表本番を迎えました

2022年8月4日 12時56分 [kyoto]
職員ブログ

いよいよ郷土芸能同好会は、本日発表本番を迎えました。

ご指導くださった田楽座の中山さんも来てくださり、舞台までの待機中はみんなで何度も流れを確認しました。

1659582402137

1659582401896

1659582402010

 直前に発表した学校が、力強い太鼓の集団で、その直後に、阿南高校「新野の四季」の発表となりました。満員の会場全体が、静寂な踊りの雰囲気に包まれました。

長いようであっという間でしたが、部員全員が緊張しながらも、舞台の上で輝く13分間となりました。楽しんで堂々と発表できたと思います。

1659582401570

同窓会関東支部の皆様が激励に

2022年8月3日 20時22分 [kyoto]
職員ブログ

同窓会関東支部の皆様が、全国高等学校総合文化祭に出場する郷土芸能同好会の宿泊する池袋のホテルまで激励に来てくださいました。

1659513472211

1659513479893

1659517239439

 今回の全国大会出場に際して、全国各地の同窓生からクラウドファンディングや現金で多くの寄付をいただきました。本当にありがとうございます。

 明日はいよいよ本番です。

いよいよ東京へ出発

2022年8月1日 12時00分 [kyoto]
職員ブログ

 本日郷土芸能同好会の生徒が、全国高等学校総合文化祭参加のため、東京に出発します。

 朝5時30分に学校を出て、6時30分に飯田市内の集合場所の「りんごの里」を出発。少し眠そうな生徒もいましたが、それぞれ少し緊張した表情でバスに乗り込んでいきました。

20220801_061948

20220801_062024

 クラウドファンディングも昨日目標金額を上回り、この同好会の活動が、地域の方々から期待され支えていただいていることを実感しています。今回荷物も多いため、バスを借り上げて、生徒の経済的にも精神的にも負担を少なくして参加できたのは、多くの方々が支援してくださったおかげです。ご協力いただき本当にありがとうございます。

20220801_062059

20220801_062209

 本日は午後リハーサル。
 会場の東京の練馬区立文化センターには昼頃到着予定です。

けもかわ番外編「ミニ販売コーナー」

2022年7月19日 16時01分 [kyoto]
職員ブログ

今日から保護者懇談会となります。先日の文化祭で販売を行った、生徒製作の「けもかわ製品」のミニ販売コーナーを教務室の入口に設置しました。

20220719_130723

20220719_130746

20220719_130755

保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

信濃毎日新聞に郷土芸能同好会の生徒の記事が掲載されました

2022年7月17日 12時00分 [kyoto]
職員ブログ

本日、信濃毎日新聞「ヤンジャ」の記事に阿南高校の郷土芸能同好会の記事が掲載されています。

/data/blog/archive/original/54496.jpg

あわせてクラウドファンディングの広告も掲載されていますので、ぜひご覧ください。
(写真は取材を受けた際の田楽座での練習風景)

(最後に全員でお礼)
/data/blog/archive/original/54495.jpg

けもかわ第2弾 その3「革製品の製作」

2022年6月30日 12時28分 [kyoto]
職員ブログ

(本日校長先生が出張ですので、けもかわの連載は職員ブログでお伝えします。)
 いよいよ乾いた皮を使って、それぞれの生徒が自分でデザインを考え、キーフォルダケースやコインケース、皮ひも細工などを製作していきます。
 皮を型紙に沿って切り、金具をつけていきます。
20220630_130829
毛皮をつけると、さらに作品が引き立ちます。

20220630_130913

切った皮を縫って完成です。

20220630_130927

皮を編み込んでストラップも作成しました。

20220630_130734

今回の授業は「情報ビジネスコース」の3年生が商業と美術の教科横断型授業を行いました。今年度の入学生から始まった新教育課程では、このような授業が始まっていきます。阿南高校で教科の枠を超えて、様々な先生方が地域をテーマにしたプロジェクトに関わり、このような新しい授業も積極的に実践しています。

累計 25076