阿南高校特色化に向けての提言書(R7)
2025年8月7日 15時01分地域の今後と阿南高校の特色化に向けた提言です。
地域の今後と阿南高校の特色化に向けた提言です。
人口減少と高齢化が進む中、地域と学校が協力し、教育を通じて地域を元気にする取り組みが求められています。
地域と高校の協働による未来づくりのために標記シンポジウムを下記のように開催します。
~第1回阿南高校と地域の発展を考えるシンポジウム~
日 時 令和7年8月21日(木)午後2時30分から午後5時
会 場 阿南文化会館(下伊那郡阿南町西條2335-1)
内 容
問題提起 地域と学校の未来は?
基調報告 今井 典夫 氏(兵庫県立村岡高等学校教諭)
筒井 一伸 氏(鳥取大学地域学部教授)
パネルディスカッション:行政・学校・保護者・地域代表によるクロストーク
その他
(1)シンポジウムへの参加は無料です
(2)参加希望がありましたら以下のURLあるいはチラシ中のQRコードからお申込み下さい。
令和7年度の同窓会定期総会が7月5日(土)に北条会館で開催されました。
令和6年度 事業報告・一般会計決算書.pdf
同窓会の支部の範囲.pdfを規定しました。(平成29年10月)
・ 同窓会報 第38号.pdf (令和5年度)
懐かしの母校の写真(創立50周年記念の冊子から)