生徒会

校内祭 A-1グランプリ準備

2025年7月1日 17時00分 [tKobayashi]
生徒会

いよいよ本日から阿南祭準備日課が始まりました。

IMG_1028IMG_1033

各クラス 校内祭での発表会、A-1グランプリの準備も本格化してきました。

IMG_1034IMG_1036

阿南祭

阿南祭 近隣地区へのご挨拶

2025年7月1日 16時50分 [tKobayashi]
生徒会

執行部です!

IMG_0961

阿南高校周辺の企業様、住民の皆さんにご挨拶に行きました。

7月5日(土) 16:10頃から花火も上がる予定です。お近くの方は是非ご覧ください。

阿南祭

阿南祭準備 ステージバック

2025年6月26日 09時43分 [tKobayashi]
生徒会

阿南祭ステージバック係です!

IMG_0435IMG_0436IMG_0681

材料になる色紙を作りました。この日は1・2年生もたくさん来てくれました。

IMG_0806IMG_0807

下描き中です。

IMG_0955IMG_0956

着色中です。

どんなステージバックになるかは当日お楽しみに!

阿南祭

新入生歓迎会

2025年4月8日 17時37分 [tKobayashi]

生徒会による新入生歓迎会が行われました。

IMG_9611

委員会やクラブの紹介

IMG_9621 IMG_9622 IMG_9625

IMG_9628 IMG_9626 IMG_9627

クイズなどのレクリエーションで他学年との交流も楽しんでいました。

IMG_9631

IMG_9633

新たな学校生活が楽しみですね。

IMG_9641

3年生を送る会・卒業式の裏側

2025年3月12日 11時49分 [tKobayashi]
生徒会

IMG_9030     IMG_9031

1,2年生が3年生を送る会で渡す記念品を作りました。

卒業式で付ける水引のコサージュです。

IMG_9048

卒業式の前日、執行部生徒が3年生の教室を飾りつけしています。

IMG_9046IMG_9053

ワイワイと楽しく準備できたようです。

執行部 花壇の草取り

2024年9月12日 16時59分 [tKobayashi]
生徒会

夏休みで道路の花壇が草だらけになってしまいました。

P9050612

草を取るとマリーゴールドが出てきました。

P9050614

P9050615

進路活動等で忙しい3年生たちがメインですが、体を動かしてリフレッシュできました。

阿南祭2日目!!

2024年7月13日 20時39分 [SK]
生徒会

阿南祭2日目では、一般公開、ステージ発表があり、それぞれ頑張っていました!

IMG_7455IMG_7451IMG_7447

IMG_1797IMG_1817

阿南祭準備3 前夜祭

2024年7月11日 19時28分 [SK]
生徒会

阿南祭準備と前夜祭!

前夜祭ではイントロクイズ、花火などのイベントがありました。

IMG_7008IMG_7021IMG_7180IMG_7191IMG_7237

阿南祭準備2

2024年7月10日 19時20分 [SK]
生徒会

阿南祭準備!A-1グランプリ、クラス展、部、同好会、階段アート、それぞれ頑張ってます!!

IMG_6984IMG_6954IMG_6855IMG_6978IMG_6868

阿南祭準備1

2024年7月9日 18時00分 [SK]
生徒会

阿南祭準備頑張っています。IMG_6832IMG_6822IMG_6795IMG_6802IMG_6801

新入生歓迎会

2024年4月9日 13時55分 [tKobayashi]
生徒会

新入生歓迎会が行われました。

IMG_6519

委員会や制服の着用ルールなどの説明がありました。

IMG_6521

クラブ説明会です。先輩からどんな活動をしているか聞いています。

IMG_6535

IMG_6544

IMG_6542IMG_6547

IMG_6549IMG_6530

IMG_6551IMG_6525

IMG_6536IMG_6528

クイズや縦割り班でのレクリエーションを楽しみました。

IMG_6573

IMG_6577IMG_6590

IMG_6592

集めてきたスタンプには何が書かれていたでしょうか?

IMG_6558IMG_6594

これからの学校生活が楽しみですね。わからないことがあったらぜひ気軽に先輩に聞いてください。

第67回 阿南祭

2024年2月15日 15時48分 [tKobayashi]
生徒会

PUZZLE ~思い出のピースを創ろう~

7月7日

【前夜祭】

IMG_4164

【体育祭】

IMG_4347 IMG_4434

【A-1グランプリ】

IMG_4559IMG_4570

IMG_4588IMG_4631

IMG_4654IMG_4669

7月8日

【一般公開】

IMG_4704IMG_4707

IMG_4709IMG_4721

IMG_4725IMG_4733

IMG_4743IMG_4755

IMG_4766IMG_4810

IMG_5111IMG_5118

まもなく世代交代 花植え

2023年10月27日 20時58分 [YU]

生徒会は11月で役員が交代し、新体制になります。

直前の本日は、新しく役員になる予定の1.2年生が主体となり、地元の方々と花植えを行いました。

IMG_0705

IMG_0704

IMG_0701

IMG_0706

IMG_0702

日も落ちかけて肌寒い中でしたが、最後の片付けまでみんなで協力しながらしっかりと行う姿があり、今後の生徒会活動にも期待です。

下伊那地区生徒会連絡協議会に参加してきました

2023年6月22日 14時36分 [tKobayashi]
生徒会

飯田高校にて行われた生徒会役員の話し合いに参加してきました。

P6170351

文化祭や生徒会活動全般について、各校の様子を情報交換しました。

P6170348

学校生活での問題点などを挙げて話し合います。

P6170354

これからどの学校でも文化祭が始まります。頑張って準備しましょう!

阿南祭準備

2023年6月19日 14時45分 [tKobayashi]
生徒会

7月8日(土)阿南祭に向けて準備が始まりました。

P6180365

P6180370

ステージバックや看板など目玉になるものを制作中です。

期末テストもあり、準備は大変ですが頑張っています。

3年生を送る会

2023年2月28日 14時07分 [YK]
生徒会

2月28日(火)

生徒会主催の3年生を送る会が行われました。

26B97435-38A6-43C1-B045-70DD81C99C34

演出からこだわった在校生からのメッセージ。

C211E551-DED9-48E9-BF08-FBE72050BEEF

先生方からのメッセージビデオ。

先生方の暖かい素敵なメッセージがたくさんでした。

2591E726-8490-4CD1-9E52-E063FB8B55E6

先生方を代表して、学年主任の先生からお話をいただきました。

54C677A9-B99D-4183-B0E8-26D8C4BD0053

前会長の挨拶。

8485A570-149D-435A-840F-8CC5304AD3EB

卒業をお祝いして、くす玉のサプライズも。

中身は美味しいお菓子です。

355550FD-D4AC-43C8-8D39-4620DF7C6FB0

明日はいよいよ卒業式です。

新生徒会スローガンが決まりました

2023年2月20日 09時56分 [YK]
生徒会

2月16日(木)に新執行部にとって初めての生徒総会が行われました。

CD375AB1-41F0-4DBE-8385-4F063330105F

まず初めに新しい生徒会スローガン「襷〜未来へつなぐ僕らの道〜」が全校生徒によって承認されました。

このスローガンには、先輩達が築き上げた阿南高校を引き継ぎ、自分たちの手で後輩達に繋いでいきたいという想いが込められています。

72DF2603-946C-4916-A54A-FADC6BBC8815

各委員会の来年度事業計画案も承認されました。

91ED8BA2-4CAD-4440-95B1-88DB339ABCFF

また、生徒による生徒会則の見直し案も承認されました。

今回の提案は、性的マイノリティと呼ばれる生徒を含め一人ひとりが居心地の良い学校を目指すため、「従来の男子はネクタイ、女子はリボン」という規則を見直し、ネクタイ・リボンを自由に選べるように会則を変更したいというものです。

詳細についてはまた改めて生徒・保護者のみなさんにお伝えします。

百人一首大会を開催しました。(図書委員会)

2023年1月27日 17時00分 [YM]
生徒会

1月26日(木)と1月27日(金)の2日間にかけて、百人一首大会が行われました。

図書委員会が進行をしながら、クラスの代表者3名が静かに激しく競い合いました。優勝は1年A組となりました。図書委員会顧問も、生徒の反射神経と記憶力に驚かされています。来年度も楽しみですね。

IMG_2834 IMG_2836

3学期も頑張ります

2023年1月17日 17時17分 [YK]
生徒会

毎年発行している生徒会誌に載せるため、執行部集合写真を撮りました。

せっかくなので一瞬マスクを外してパシャリ!

imagetools0

3学期は大忙しの執行部。

これからいろんな行事が行われる予定です。