職員ブログ「TEAM anan」

全国の高校生と語り合いました(学校横断型探究プロジェクト)

2023年6月19日 16時08分 [kyoto]
職員ブログ

 本日NPO法人カタリバが主催する、「学校横断型探究プロジェクト」第1回オンライン合同授業が行われました。

 「学校横断型探究プロジェクト」とは、小規模校が抱える探究学習の教育課題を生徒同士がオンラインでお互いに交流しあうことで、探究学習に生かしていくというもので、2023年は阿南高校を含め全国18校が参加しています。今年度3年生「言語表現探究(進学コース文系)」「地域探究Ⅱ(地域探究コース)」の48名が参加しました。ちなみにこのプロジェクトに30名以上の生徒が参加するのは、県下で本校が初めてとなります。
 今年度本校と交流するのは、山形県立小国高等学校、京都府立須知高等学校、島根県立吉賀高等学校の4校で、本日はオンラインで総勢124名の高校生が参加しました。

1 初めてのあいさつ オンラインコミュニケーションのマナー
 まずは接続確認を行います。何とか全員つながりました。お互いの発言の後は拍手をするなど、オンライン上のマナーを確認します。
IMG_4066  IMG_4061


2 学校紹介
 参加校4校の学校紹介を行いました。北から数えて、阿南高校は2番目です。代表の2名の生徒がスライドにしたがって阿南高校の紹介をしてくれました。
IMG_4081  IMG_4080

3 自己紹介アイスブレイク(ブレイクアウトルーム)
カードを見せながら、全国の生徒たちの前で自己紹介をします。1ルームは5名ほどで、司会も生徒がつとめます。初めて会うもの同士ですので緊張したようですが、司会の生徒がうまくまとめて進行していました。
IMG_4068  IMG_4065

IMG_4094  IMG_4090

4 小規模校あるある「共通点探しゲーム」(ブレイクアウトルーム)
 小規模校の共通点をお互いに探し発表しました。交通機関の不便さはあるものの、先生とのつながりが深いなど共通点が多く見つかりました。
IMG_4103  IMG_4101

5 感想共有タイム(ブレイクアウトルーム)
最後に感想を共有します。「緊張したけれど楽しかった。」という感想が多く聞かれました。
IMG_4110  IMG_4114

今年度は10月と2月にあと2回オンラインで交流会を行います。県外の高校生とつながることで、自分の探究を深めることができることを期待しています。

探究
累計 26469